「音楽を生涯親しみ楽しめる教室を運営し人を育て、だれもが心豊かに生きる地域社会づくりに貢献します」

ピアノ教室
バイオリン教室_奈良_橿原
チェロ レッスン

ミュージック・ツリー音楽教室は、奈良県橿原市《白橿教室/耳成教室》で、ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・ヴィオラクラスを開講しています。

4歳~趣味の大人まで103名の生徒さまが、笑顔でこの教室を訪れ学んでいます。
駅前アクセス良好《耳成教室》・隠れ家的な《白橿教室》は、どちらも広々と23畳以上で、木の温もりあふれた音楽空間です。
指導・演奏経験豊かな講師陣による個性を大切にした丁寧な指導・豊富な音楽行事を通して、世代を超えた生徒さまが音楽表現を楽しんでいます。
一人でも多くの音楽好きな人間が巣立ち、共に音楽を楽しめる事を 願っています。


INFORMATION


    • コンクール
      【2025.1.7㈫】指導実績ページに、
      2024年度「コンクール」「ピアノステップ」結果をアップしました。


    • ニュース

      【2024.12.27㈮】年末年始休業のお知らせ
      ■年末年始休業日:2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)
      尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
      ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。






    • ニュース

      【2024.12.1㈰】『クリスマス会vol.9』が開催されました
      ▶クリスマス会の様子はコチラ


    • ニュース

      【2024.10.2㈬】新規生徒さま募集しています♪(ピアノ・ヴァイオリン・チェロ教室)
      詳しくはコチラから


    • ニュース

      【2024.09.09㈪,10㈫】ピアノ調律完了しました。(白橿/耳成教室)


    • ニュース

      【2024.06.18㈫】エアコンクリーニング完了しました。(白橿/耳成教室)



    • ニュース

      【2023年12月10日㈰】【 第7回クリスマス会 】終了しました 
      〔第1部〕アンサンブルを楽しもう!
      〔第2部〕こどもたちのクリスマス会
      ▶クリスマス会の様子は⇒コチラから(演奏動画あり)


    • コンクール
      【2023年10月7日㈯】第15回「徳島音楽コンクール」(徳島文理大学・徳島キャンパス)
      高校生部門に、ヴァイオリン生徒 W・Sさん(高2)が参加、〔入賞〕しました。
      写真はコチラから

    • ニュース
      【2023年9月27日㈬】ピアノを弾く聴く学ぶ「ピティナ」サイト
      ミュージック・ツリー音楽教室ページにて「生徒の声」が掲載されました
      サイトはコチラから

    • コンクール
      【2023年8月19日㈯】第25回「関西弦楽コンクール」(大阪 フェニックスホール)
      ヴァイオリン生徒2名が兄妹で参加、演奏受賞しました。
       第7部門 K・Kさん(小6)〔奨励賞〕受賞。
       第3部門 S・Kさん(小2)〔奨励賞〕受賞。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2023年8月2日㈬】第35回「子供のためのヴァイオリンコンクール」(京都府立府民ホール・アルティ)
      幼児部門に、ヴァイオリン生徒 Y・Yさん(年長)が参加、〔銅賞〕を受賞しました。
      写真はコチラから

    • ニュース

      【2023.06.07(水)】新任講師紹介 清水絵理先生(5月より水曜ヴァイオリン講師)
      新規生徒さま募集中です♪
      詳しくはコチラから


    • コンクール
      【2022.12.18㈰】2022年度「ブルグミュラーコンクール」岸和田ファイナル大会(本選)東音企画主催(ピティナ後援)に、ピアノ生徒H.Tさん(中1)さんが参加、〔金賞〕受賞。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.12.17㈯】第13回「バスティンピアノコンクール」全国大会(名古屋/本選)バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクールに、
      ピアノ生徒N.Uさん(小5)さん が参加、〔奨励賞〕受賞。
      ▶コンクールの様子は→コチラから(本番動画あり)

    • コンクール
      【2022.12.11㈰】第13回「バスティンピアノコンクール」全国大会(名古屋/本選)バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクール、
      小学1・2年生の部に、ピアノ生徒S.Hさん(小1)
      小学3・4年生の部に、ピアノ生徒Y.Hさん(小4)が姉妹で参加、
      お二人とも〔努力賞〕受賞しました。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.12.10㈯】第13回「バスティンピアノコンクール」全国大会(名古屋/本選)バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクールに、
      ピアノ生徒H.Tさん(中1)さん が参加、〔優秀賞〕受賞。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.11.06㈰】「2022年度 ブルグミュラーコンクール」予選(泉佐野)東音企画主催(ピティナ後援)に、
      ピアノ生徒H.Tさん(中1)さんが参加、〔ブルグミュラー賞〕受賞。
      ファイナル大会(12月・大阪)に参加予定です。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.10.30㈰】第13回「バスティンピアノコンクール」大阪地区予選(バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクール)に、
      小学1・2年生の部に、ピアノ生徒S.Hさん(小1)
      小学3・4年生の部に、ピアノ生徒Y.Hさん(小4)
      が姉妹で参加、それぞれ〔優秀賞〕を受賞。全国大会(12月・名古屋)に参加予定です。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.10.30㈰】第13回「バスティンピアノコンクール」大阪地区予選(バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクール)に、
      小学3・4年生の部に、ピアノ生徒H.Uさん(小3)
      小学5・6年生の部に、ピアノ生徒N.Uさん(小5)が姉妹で参加、
      H.Uさん(小3)さんは〔奨励賞〕、N.Uさん(小5)さんは〔優秀賞〕を受賞。
      N.Uさん(小5)は、全国大会(12月・名古屋)に参加予定です。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.10.30㈰】第13回「バスティンピアノコンクール」大阪地区予選(バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクール)に、
      小学5・6年生の部に、ピアノ生徒Y.Sさん(小6)が参加、〔奨励賞〕受賞。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.10.29㈯】第13回「バスティンピアノコンクール」大阪地区予選(バスティンピアノコンクール事務局主催/ピティナ提携コンクール)に、
      ピアノ生徒H.Tさん(中1)さんが参加し〔優秀賞〕受賞。
      全国大会(12月・名古屋)に参加予定です。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022.10.09㈰】
      東音企画主催(ピティナ後援) 2022年度「ブルグミュラーコンクール」予選(大阪三木楽器)
      ピアノ生徒Y・Hさん(小4)が参加、〔優秀賞〕を受賞。
      大阪ファイナル大会(12月)に参加予定です。

    • コンクール
      【2022年8月20日㈯】第24回「関西弦楽コンクール」(大阪 フェニックスホール)
      ヴァイオリン生徒2名が演奏受賞しました。
       第3部門 A・Tさん(小2)〔優良賞〕受賞。
       第4部門 K・Iさん(小3)〔奨励賞〕受賞。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022年7月25日㈪】第34回「子供のためのヴァイオリンコンクール」(京都府立府民ホール・アルティ)
      小学1・2年部門に、ヴァイオリン生徒 A・Tさん(小学2)が参加、銀賞を受賞しました。
      コンクール結果
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2022年1月9日(予選),1月10日~16日(本選)】第10回「大阪クラシックコンクール」(大阪市中央公会堂)
      3名が予選合格、本選にて演奏受賞しました。
       ピアノ生徒 S・Hさん(小5)〔銀賞〕受賞。
       ヴァイオリン生徒 A・Tさん(小1)〔銅賞〕受賞。
       ピアノ生徒 A・Hさん(小6)〔奨励賞〕受賞。
      写真はコチラから
      コンクール結果


    • コンクール
      【2021年12月18日㈯】第12回「バスティンピアノコンクール」本選(名古屋市熱田文化小劇場)
      小学5・6年の部に、ピアノ生徒 H・Tさん(小学6)が参加、優秀賞を受賞しました。
      写真はコチラから

    • コンクール
      【2021.11.07㈰】
      東音企画主催(ピティナ後援)2021年度「ブルグミュラーコンクール」予選(大阪三木楽器)
      に、ピアノ生徒M.Oさん(小6)が参加しました。
      ▶コンクールの様子は→コチラから(本番動画あり)


    • コンクール
      【2021.10.31㈰】第12回「バスティンピアノコンクール」大阪地区予選(ハーモニーホール)
      小学5・6年の部に、ピアノ生徒 H・Tさん(小学6)が参加しました。
      12月末全国大会に出場予定。
      ▶コンクールの様子は→コチラから


    • ニュース

      【2021.07.31】白橿教室の外階段に、手すりを設置しました。(2020年11月25日施工完了)
      ▶詳しくは⇒コチラから












    • ニュース

      【2020/02/26㈬】1⃣新型コロナウイルス感染症の対応について | 生徒の安全と感染拡大防止のため、3月21日に予定していた「第13回ミニコンサート(生徒発表会)」が4月26日に延期決定しました。


    • コンクール
      【2019年12月25日㈬】第10回「バスティンピアノコンクール」本選(名古屋市熱田文化小劇場)
      小学3・4年の部に、ピアノ生徒 H・Tさん(小学4)が参加、優秀賞を受賞しました。
      ▶全国大会の様子は→コチラから(本番動画あり)





    • ニュース

      【2019.10.18】ミュージック・ツリー チェロ教室,アンサンブル教室卒業生《川上悠介氏》の作品が、
      近畿日本鉄道株式会社(近鉄)プロモーションポスター「わたしは、奈良派」に採用されています。
      詳しくはコチラから






    • ニュース

      【2019.07.01】2019年7月1日(月)
      耳成教室のグランドピアノがカワイG 2から、ヤマハG 5E に替わりました。






    • ニュース

      【2019.03.30】2019年6月22日(土)、梅田Alwaysにて【Michiko Acoustic Special Night vol.12】が開催されます。

      <月・木・金・土曜 ヴァイオリン,ヴィオラ講師>古田 葵先生が、ヴァイオリンでサポート出演されます。


    • ニュース

      【2019.03.30】2019年7月13日(土)、京都復活教会にて【ParlourQuartet Concert vol.2】が開催されます。

      <耳成教室 水曜日ヴァイオリン講師>原田詩穂先生がヴィオラ演奏されます。








    • ニュース

      【2018.11.19】ホームページをリニューアルしました


    • コンクール

      【2018.10.22】第28回日本クラシックコンクール ピアノ部門 和歌山本選参加(和歌山県民文化会館小ホール)A.Yさん(小6)参加



    • mtpallet

      【2018.10.13】マンション自治会主催「オータムコンサートvol.11」終了しました(学園前)


    • ニュース

      【2018.10.07】16時~ 白橿ドレミ教室 ピアノコンクール参加生徒(希望者) 特別レッスンを開催(講師:加藤あや子先生)



    • コンクール

      【2018.8.23】コンクール   ピアノ生徒M.Oさん、H.Oくん「第27回日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門」にて兵庫県予選を通過(神戸市立東灘区民センターうはらホール)


    • コンクール

      【2018.8.12】ピアノ生徒A.Yさん「第27回日本クラシック音楽コンクール ピアノ部門」にて奈良県予選を通過(大和郡山城ホール小ホール)


    • コンクール

      【2018.7.25】ヴァイオリン生徒K.Yさん 「京都 子どものためのヴァイオリンコンクール」銅賞受賞(京都アルティホール)


    • コンクール

      【2018.6.22】奈良県黒滝中学校にて 職業体験学習会の講師(「ピアノ講師・会社・教室代表として」 代表:古田ほづみ)




    • ニュース

      【2018.4.01】鍵盤ハーモニカ講師、常田陽子が犬養万葉記念館にて、演奏を終了しました


    • ニュース

      【2018.3.21】ミュージック・ツリー音楽教室後援会主催「第12回 ミニコンサート」終了しました(桜井市立図書館)


    • ニュース

      【2017.12.28】鍵盤ハーモニカ講師 常田陽子がMBSラジオ「次は新福島」に出演 鍵盤ハーモニカの紹介、演奏を行いました



    • ニュース

      【2017.12.17】ミュージック・ツリー音楽教室「子どものためのクリスマス会」 開催(橿原市白橿会館)


    • コンクール

      【2017.12.16】ピアノ生徒1名が「ブルグミュラーコンクール 2017 大阪大会ファイナル」小学1・2年B部門に参加


    • ニュース

      【2017.12.10】「大人生徒のための忘年会」開催



    • コンクール

      ピアノ生徒20名が「全日本ピアノ指導者協会主催 ピアノステップ 橿原地区」に参加(橿原文化会館小ホール)



    • コンクール

      【2017.10.29】ピアノ生徒一名が「バスティンピアノコンクール 大阪地区予選」小学1・2年部門に参加 予選通過


    • コンクール

      【2017.10.22】ピアノ生徒一名が「寝屋川市アルカスピアノコンクール予選」小学5・6年生部門に出場 奨励賞受賞


    • ニュース

      【2017.10.15】橿原商工会議所 ミュージック・ツリー主催「大人のための鍵盤ハーモニカゼミナール」終了しました


    • mtpallet

      【2017.10.14】学園前マンション主催「オータムコンサートvo.10」終了しました


    • mtpallet

      【2017.10.07】「企業会議前夜祭(滋賀)」終了しました


    • ニュース

      【2017.10.01】「加藤あや子先生によるピアノ特別レッスン」終了しました


    • ニュース

      【2017.9.23~24】第10回弦楽器職人による点検会 終了しました



    • mtpallet

      【2017.8.27】「ふるさとへ糀の香りと音楽で誘うvol.2」酒蔵コンサート開催


    • コンクール

      【2017.8.19】ヴァイオリン教室生徒一名が「関西弦楽コンクール」に出場 奨励賞を受賞


    • ニュース

      【2017.8.06】「ミュージック・ツリーアンサンブル特別レッスン vol.5」終了しました


    • コンクール

      【2017.7.26】ヴァイオリン教室生徒2名が「京都子どものためのバイオリンコンクール 小学5・6年生部門」に出場 指導者グループ賞・銅賞を受賞


    • コンサート

      【2017.6.25】ミュージック・ツリー音楽教室主催コンサート YOKOファンタジーライブ 鍵盤ハーモニカの魅力



    • mtpallet

      【2017.3.14】化粧品展示会での演奏(大阪)


    • mtpallet

      【2017.1.15】男女共同参画事業コンサートinいかるがホール


    • コンクール

      【2016.12.23】ピアノ教室生徒1名が「バスティンピアノコンクール 大阪地区予選」に出場 優秀賞(予選通過)
      ピアノ教室生徒一名が「バスティンピアノコンクール 全国大会」に出場 努力賞を受賞


    • mtpallet

      【2016.12.23】「曾爾においでよファミリーディ♪クリスマスコンサート(国立曾爾青少年自然の家)終了しました


    • ニュース

      【2016.12.18】ミュージック・ツリー音楽教室「子供のためのクリスマス会」終了しました


    • mtpallet

      【2016.12.17】レクサス奈良「クリスマスコンサート」終了しました


    • ニュース

      【2016.11.27】白橿文化祭 弦楽アンサンブル教室 終了しました


    • mtpallet

      【2016.11.26】「m.t.pallet 奈良を奏でるconsert vol.4」(奈良)


    • mtpallet

      【2016.11.17】ヒルトン大阪懇談会(大阪)


    • mtpallet

      【2016.10.16】「泉が丘フェスティバル 」(大阪)


    • mtpallet

      【2016.10.01】マンション自治会主催「オータムコンサート」終了しました


    • mtpallet

      【2016.09.25】キトラ古墳周辺地区開園記念行事 実行委員会主催「のんびりゆったりコンサート」



    • ニュース

      【2016.08.21~23】「夏の音楽合宿in曽爾 vol.4」終了しました


    • コンクール

      【2016.07.26】ヴァイオリン教室生徒四名が「京都子どものためのバイオリンコンクール」に出場 銀賞・銅賞を受賞




ミュージック・ツリー音楽教室 ピアノ教室 奈良橿原

幼児クラスは、楽しくピアノ演奏や音楽理論を学べます。 小~中高校生~大人クラスは、演奏テクニック&理論&鑑賞力&表現力をバランス良く育て、総合的な音楽力をつける事を目指しています。多くの生徒がピアノステップ、コンクール、アンサンブル活動に楽しく参加し、各生徒が充実した成果を収めています。

ミュージック・ツリー音楽教室 ヴァイオリン教室,ヴィオラ教室 奈良橿原

3歳~シニアの方まで幅広い世代が通われ・目的に合わせたレッスンを行っております。演奏テクニックはもちろん、音楽理論や鑑賞力も学びますので、総合的に音楽表現力を高めることができます。コンクール、アンサンブル、学校や家族の行事、個人でゆっくりなど、各生徒が目的を持って当教室に通い、充実した時間を過ごしております。

ミュージック・ツリー音楽教室 チェロ教室 奈良橿原

子供から大人まで、基礎をしっかり身につけながら様々な曲を学んでいきます。チェロは大人になってから始めても、上達しやすい楽器です。レッスンでは音程やリズムだけでなく、チェロらしい美しい音色が出せるように指導していきます。

ミュージック・ツリー音楽教室 アンサンブル教室 奈良橿原

月に1回(教室コンサート前は毎月1~2回)弦楽器アンサンブル(合奏)希望の生徒たちが集まり(小4年生以上~大人60代の生徒様まで)クラシックから慣れ親しんだポップス曲まで様々な曲を演奏しています。毎年1回実施される夏合宿・白橿文化祭・教室コンサートでは、ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカ)とのアンサンブルも楽しんでいます。

お問合せ ミュージック・ツリー音楽教室 奈良橿原

ミュージック・ツリー音楽教室は、ピアノ教室として1991年にスタートし、2006年にヴァイオリン・チェロ・弦楽アンサンブルクラスが、2017年に鍵盤ハーモニカクラスが加わりました。小さなお子様から大人の方、初心者から経験者まで、それぞれのニーズに応じた指導を行っております。まずはお気軽にお問合せください。


教室だより

@musictreenara
ミュージック・ツリー音楽教室(奈良橿原)

@musictreenara

音楽を楽しむための【力をつける】 ピアノ・ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブル教室 ピアノ生徒は鍵盤ハーモニカでアンサンブル ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上 木の温もり溢れる空間
  • ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
  • 【伴奏合わせ】発表会に向けて♪
4/26-4/27発表会に向けて
第1弾【ピアノ伴奏合わせ@白橿教室】レッスンを行いました。

この伴奏合わせでは
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ教室の
生徒の皆さまが、本番先取りで一年間の練習の成果を発揮しました。

主に単旋律の弦楽器生徒🎻が、ピアノ伴奏を依頼することは多く(無伴奏曲奏者もいます)
伴奏合わせでアンサンブルとして音楽を学ぶ機会をとても大切にしています📚
本番前の大行事です。

何を学ぶか✏︎
●同じ時間の感じ方(リズム)
●同じ呼吸を感じる(フレージング)
●合図
●音の方向・音の種類
●どんな和声変化を感じて音色を変えるか
●歌詞の意味
●どのように音を増幅・減衰させていくかのテクニック
●ノリ
●全体の響き

ピアニストと一緒に音楽を作っていく
過程を繰り返し反復練習します。

「頑張って来たことがこんな風に成果が出るんだよ」
と達成感を感じさせるのも講師の仕事と心しています。

毎年、伴奏合わせは二日間終日にぎゅっとまとめて実施しています。
第一弾は4月初旬の白橿教室で🌸
桜の綺麗な時期でした。
プロ伴奏:杉原沙羅さん(ピアニスト)

今回上級者も多く、モーツァルトのコンチェルト2曲(4,5番)クラシックの大曲から藤井風さんまで
大曲ばかりが集まりました。
どの曲も幅広い音色で的確に支えて下さり心強いです💪

杉原さんには
コンクールでも何度もお世話になりましたが、
生徒たちに「上手になったね〜」と声をかけてくれて
みんなの嬉しそうな顔といったら✨

朝の9:30〜20:00まで14名の生徒達の伴奏合わせ🎹
休憩を挟みながらも疲れました😅
生徒たちの帰宅する顔がとにかく明るく達成感を感じられた様子だったのがご褒美です。

楽しい学びの時間をありがとうございました。

生徒たちが
あの伴奏合わせの感動を、育てながら、
ホールで楽しんで演奏発揮できたら嬉しいです。

さぁ来週は耳成教室での伴奏合わせ🎹
がんばります!
古田葵(ヴァイオリン,ヴィオラ講師)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#発表会
#伴奏合わせ
#ピアニスト
#杉原沙羅さん
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#ピアノ教室
#プロピアニスト
#アンサンブル
#コンクール 
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
  • 【発表会に向けて、合唱・アンサンブルの合同練習開始♪】
ミュージック・ツリー音楽教室〔耳成教室〕での合同練習が1月よりスタートしました🎤

少し前の投稿になりますが、
1月の合同練習の様子です✍

〔音楽を創り上げていく過程〕を大切に指導しています。
練習で共にすればするほど、自然と表現力が身に付きます。
ソロ演奏の表現力に繋がることはもちろん、音楽の楽しみや喜びを実感する場になります。

●発声・発音(音の出し方)
●ハーモニー
●リズムの取り方
●歌詞の持つ意味
●フレーズや音の方向
●それぞれの音楽が持つキャラクター
 
1人ではなかなか体得するのに時間がかかることを、
仲間の音楽や他楽器の音色に刺激されて
あっという間に吸収していく生徒さんたち!
その成長ぶりが嬉しいです。

4月本番までいよいよ1か月と少しです。
ソロ演奏に、アンサンブルに、思いきり伸び伸び演奏してほしいです♪

▶︎合唱
●幼児〜小学校低学年生徒さま「うたえ、バンバン」
●小学校中学年〜大人「変わらないもの」
●ピアノ伴奏:ピアノ生徒

▶︎アンサンブル
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
「ふるさと」
編成:ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカに持ち替えて)・ヴァイオリン生徒・ヴィオラ生徒・チェロ生徒・講師
●指導:ピアノ講師(Cbパートをピアノで)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#新規生徒さま募集中
#合唱
#アンサンブル
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#ピアノ教室
#アンサンブル教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#奈良
#橿原
  • 【短い間でしたが最後まで音楽を楽しみました】
2023年11月に、ピアノ教室へ入会されたMさん4才、Rさん5才の仲良し姉妹✨

ご家族の転勤が決まり、教室を去られる事になりました。
1年3か月と大変短い期間でしたが、最後のレッスンまで、いっぱい練習をしてこれたね。
毎回いっぱいの笑顔を見せてくれてありがとう。
お引っ越ししてからも音楽を楽しんでください♪

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#転勤
#引越し
#卒業生徒
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#鍵盤ハーモニカ
#合唱
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
  • 【4月発表会に向けて】準備を進めております。

2/16(日)ホール下見と打ち合わせ✍
いつも生徒たちの演奏を陰から支えてくれるスタッフたちとパシャリ📷

こんな素敵なホールで演奏します✨
🎵なら歴史芸術文化村ホール✨
新しく設備も整った素敵なホールです。
ピアノは元桜井市民会館で使用されていたスタンウェイ🎹

今回初めて利用させて頂くこともあり、講師も緊張してます🫨
芸術村ホール担当者様から何度もご丁寧に説明頂き、2回目の下見で、やっと動線がわかってきました😅
(スムーズに動けるよう、動線図面も作成中💻)

教室スタッフからも貴重なご提案を頂き、有意義な下見&打ち合わせでした♪

生徒の皆さまが伸び伸び演奏🎶できる場になるよう、
講師・スタッフ・生徒一丸となってコンサートを創っていけること、願っています✨

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#定期コンサート
#第18回
#生徒発表会
#なら歴史文化村ホール
#スタッフ
#講師
#柱
#新規生徒さま募集中
#アンサンブル
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室 
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#春
#奈良
#橿原
  • youtubeにて【生徒演奏】を公開しました🎹
https://youtu.be/lf5hKZw0kvc?si=mRZl4YDRtMdlncoO

2024年12月
【ブルグミュラーコンクール2024 大阪ファイナル1 】
ピアノ教室 K・Kさん(小学2年)〔銀賞〕受賞時の演奏動画です🎹

〔曲目〕
ブルグミュラー作曲『優美(25の練習曲 第8番) 』 

「第15回バスティンピアノコンクール全国大会」では【優秀賞】を受賞。
「歌うオルゴール(バスティン)/25の練習曲 第8番 優美(ブルグミュラー)」を演奏しました。

はじめてのコンクールデビュー✨
選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。
体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、
繊細な音とよく音の響きを感じ、歌心を大切に「優美」を表現しました。

本番前の「やりきります!」の強い表情
本番後の達成感と安堵溢れる表情
音楽表現にも強い意志を感じる生徒さんです。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#生徒演奏
#小学生
#ブルグミュラーコンクール
#ファイナル
#全国大会
#バスティンピアノコンクール
#予選
#地区大会
#優秀賞
#ミュージックツリー音楽教室
#奈良
#橿原
  • 〔2025〕新年あけましておめでとうございます🌅
昨年は大変お世話になりました

昨年は
大学進学・就職・ご出産と沢山の生徒さまの成長を見送るとともに
小さな生徒さまとの出会いも沢山ありました
また
教室へ10年,15年,20年と長年親しみ通って下さる生徒さんも✨

沢山の方の門出に間近に触れることができ
改めて「幸せな仕事」と誇りに感じました✨

行事・発表・コンクール・ピアノステップなど
生徒さまの活動も
コロナ禍前よりもますます活発になったように感じます🎹🎻
とても忙しかったですが、
生徒さま一人一人の成長や音楽を楽しむ姿に触れられました

今年は春に
コロナ禍が明けての初めての定期コンサートがあります🎶
一人一人が力を発揮できるよう
自信を持てるよう
指導に企画に励みます✨

2025年が生徒の皆さまにとって
充実した安心の学び場でありますように✨

本年もミュージック・ツリー音楽教室(奈良県橿原市)
を宜しくお願いいたします
令和七年 元旦
 

—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室 
#2025年
#明けましておめでとうございます
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#アンサンブル
#合唱
#新規生徒さま募集中
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#奈良
#橿原
  • 白橿教室大掃除でした🧹

♪クリスマス片付け
♪今年の汚れを落とし
♪荷物出し
♪ワックスがけ
と二日がかりの大掃除でした。

今年もお世話になった感謝を込め
一つを一つ磨きました

2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖
講師・生徒・関わって下さった皆の
想いがつまった大切な教室です✨

何と!
2008年から教室に通う
ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい
綺麗になりました🤩
大掃除初参加の大学生生徒は
「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね!
僕は知らずに伸び伸び通っていました。
大掃除の参考になりました!」
と感心していました。

そして大掃除のご褒美に、
毎年ベテラン生徒さんから頂く
(恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️)
美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨

ミュージック・ツリー音楽教室
古田葵(ヴァイオリン講師)
—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#大掃除
#ワックス
#天然素材
#白橿教室
#耳成教室
#奈良
#橿原
  • 【ピアノコンクール 銀賞受賞🏆】

12/21㈯教室生徒のK・Kさん(小2)が
【「ブルグミュラーコンクール2024」大阪ファイナル】 
に参加
<ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏し、【銀賞】を受賞しました🏆

【第15回バスティンピアノコンクール全国大会】では、
【優秀賞】を受賞🏆
<歌うオルゴール・ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏しました。

Kちゃんにとって、はじめてのコンクールデビュー✨
選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。
体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、
繊細な音とよく音の響きを感じ、
歌心を大切に「優美」を表現しました。

本番前の「やりきります!」の強い表情
本番後の達成感と安堵溢れる表情
音楽表現に強い意志を感じる生徒さんです。

いただいたお手紙は、Kちゃんの喜びにあふれていました。
ほんとうにおめでとう!
これからも、Kちゃんの音楽を奏でてください。

古田ほづみ(ピアノ講師)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#生徒演奏
#小学生
#ブルグミュラーコンクール
#バスティンピアノコンクール
#本選
#ファイナル
#銀賞
#優秀賞
#受賞
#予選
#地区大会
#ミュージックツリー音楽教室
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27)
プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載)
https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf

【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】
二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、
初回より36年の月日がたちました。
長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。

 今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、
<合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。

★4/26㈯第1部★
主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。
前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。
後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。
昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。

★4/27㈰第2部★
主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。
経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。
大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。
親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。

★4/27㈰第3部★
中学生~大人生徒 23名の演奏です。
前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。
今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、
弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。

★スタッフ活動★
 既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。
前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。
毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。
 当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。
 
【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。

 最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。

教室代表 古田ほづみ
教室講師一同
教室後援会 ひまわり スタッフ一同

ーーー
〔information〕
♪ご鑑賞ご希望の方:
いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。
(お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。)

♪プログラム内学年:
2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため)

♪プログラム
イラスト:I・Uさん(小2生徒)
添削:M・Sさん(OBスタッフ)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#生徒発表会
#定期コンサート
#ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート
#プログラム
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#伴奏
#鍵盤ハーモニカ
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
ミュージック・ツリー音楽教室 生徒発表会(2025/04/26-27) プログラムが完成しました♪(イニシャル掲載) https://musictree-nara.com/wp-content/uploads/2025/04/d6c979c85d77c5313eb8feb2a4f16836.pdf 【ミュージック・ツリー音楽教室 第18回定期コンサート】 二年に一度実施してきました【定期コンサート】も18回目となり、 初回より36年の月日がたちました。 長期間にわたり教室を継続してこれたこと、生徒皆様やご家族様と共に成長していけることに、講師一同感謝しております。  今回はコロナ禍も落ち着き、昨年実施した【第15回ミニコンサート(桜井市立図書館内ホール)】同様、 <合唱>に加え、希望者による<弦楽&鍵盤ハーモニカアンサンブル>も実施できることとなりました。 ★4/26㈯第1部★ 主に楽器を始めたばかりの幼児~小学中学年生徒 26名の演奏です。 前半の演奏では、緊張でいつものように挨拶や演奏ができないかもしれません。どうぞ温かい声援をお願いいたします。 後半は教室にも慣れてきた生徒の皆様の発表です。 昨年【第15回ミニコンサート】から更に成長された演奏です。 ★4/27㈰第2部★ 主に小学中学年~中学生 22名の演奏です。 経験年数2~3年の生徒も発表に向けて努力してきました。 大多数がある程度継続し挫折も経験している生徒達です。 親子、きょうだいによるアンサンブルなどの他、ようやく演奏の楽しさがわかってきた皆様のはつらつとした演奏です。 ★4/27㈰第3部★ 中学生~大人生徒 23名の演奏です。 前回同様、初級から上級と、経験年数・レベルともに幅広い演奏の場となりました。 今回は8名のチェロ演奏が聴ける他、高校受験中も継続された5名の演奏、 弾き語り、この教室が好きで長く通って下さっている大人生徒様の熱意ある演奏など、聴きごたえのあるプログラムとなっております。 ★スタッフ活動★  既存のひまわりスタッフ10名に加え、4名の新しいスタッフを迎えることとなりました。 前回同様、3名のOBスタッフも、会計監査・プログラム添削・演奏補助で教室を支えてくれています。 毎回生徒を温かく見守りながら運営に携わって下さるひまわりスタッフの皆様には、感謝の言葉しかありません。  当日スタッフには、小学5年生以上のたくさんの演奏生徒からお申し出がありました。   【生徒・講師・会員が共に創り上げる】・・・教室が掲げる会のコンセプトが少しずつ浸透してきた感があります。  最後になりましたが、このコンサートのためにご尽力・ご協力下さいました教室生徒様・保護者様、そして会場に足をお運びいただいた皆様方に心よりお礼申し上げます。 教室代表 古田ほづみ 教室講師一同 教室後援会 ひまわり スタッフ一同 ーーー 〔information〕 ♪ご鑑賞ご希望の方: いらっしゃいましたら、どうぞ教室までご連絡下さい。 (お席に限りがあるため、事前ご予約が必要です。) ♪プログラム内学年: 2024年度学年で記載しています。(2024年度行事のため) ♪プログラム イラスト:I・Uさん(小2生徒) 添削:M・Sさん(OBスタッフ) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/ #ミュージックツリー音楽教室 #生徒発表会 #定期コンサート #ミュージックツリー音楽教室第18回定期コンサート #プログラム #ピアノ教室 #バイオリン教室 #チェロ教室 #ヴィオラ教室 #合唱 #伴奏 #鍵盤ハーモニカ #アンサンブル #新規生徒さま募集中 #奈良 #橿原
1週間 ago
View on Instagram |
1/9
【伴奏合わせ】発表会に向けて♪
4/26-4/27発表会に向けて
第1弾【ピアノ伴奏合わせ@白橿教室】レッスンを行いました。

この伴奏合わせでは
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ教室の
生徒の皆さまが、本番先取りで一年間の練習の成果を発揮しました。

主に単旋律の弦楽器生徒🎻が、ピアノ伴奏を依頼することは多く(無伴奏曲奏者もいます)
伴奏合わせでアンサンブルとして音楽を学ぶ機会をとても大切にしています📚
本番前の大行事です。

何を学ぶか✏︎
●同じ時間の感じ方(リズム)
●同じ呼吸を感じる(フレージング)
●合図
●音の方向・音の種類
●どんな和声変化を感じて音色を変えるか
●歌詞の意味
●どのように音を増幅・減衰させていくかのテクニック
●ノリ
●全体の響き

ピアニストと一緒に音楽を作っていく
過程を繰り返し反復練習します。

「頑張って来たことがこんな風に成果が出るんだよ」
と達成感を感じさせるのも講師の仕事と心しています。

毎年、伴奏合わせは二日間終日にぎゅっとまとめて実施しています。
第一弾は4月初旬の白橿教室で🌸
桜の綺麗な時期でした。
プロ伴奏:杉原沙羅さん(ピアニスト)

今回上級者も多く、モーツァルトのコンチェルト2曲(4,5番)クラシックの大曲から藤井風さんまで
大曲ばかりが集まりました。
どの曲も幅広い音色で的確に支えて下さり心強いです💪

杉原さんには
コンクールでも何度もお世話になりましたが、
生徒たちに「上手になったね〜」と声をかけてくれて
みんなの嬉しそうな顔といったら✨

朝の9:30〜20:00まで14名の生徒達の伴奏合わせ🎹
休憩を挟みながらも疲れました😅
生徒たちの帰宅する顔がとにかく明るく達成感を感じられた様子だったのがご褒美です。

楽しい学びの時間をありがとうございました。

生徒たちが
あの伴奏合わせの感動を、育てながら、
ホールで楽しんで演奏発揮できたら嬉しいです。

さぁ来週は耳成教室での伴奏合わせ🎹
がんばります!
古田葵(ヴァイオリン,ヴィオラ講師)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#発表会
#伴奏合わせ
#ピアニスト
#杉原沙羅さん
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#ピアノ教室
#プロピアニスト
#アンサンブル
#コンクール 
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
【伴奏合わせ】発表会に向けて♪
4/26-4/27発表会に向けて
第1弾【ピアノ伴奏合わせ@白橿教室】レッスンを行いました。

この伴奏合わせでは
ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ教室の
生徒の皆さまが、本番先取りで一年間の練習の成果を発揮しました。

主に単旋律の弦楽器生徒🎻が、ピアノ伴奏を依頼することは多く(無伴奏曲奏者もいます)
伴奏合わせでアンサンブルとして音楽を学ぶ機会をとても大切にしています📚
本番前の大行事です。

何を学ぶか✏︎
●同じ時間の感じ方(リズム)
●同じ呼吸を感じる(フレージング)
●合図
●音の方向・音の種類
●どんな和声変化を感じて音色を変えるか
●歌詞の意味
●どのように音を増幅・減衰させていくかのテクニック
●ノリ
●全体の響き

ピアニストと一緒に音楽を作っていく
過程を繰り返し反復練習します。

「頑張って来たことがこんな風に成果が出るんだよ」
と達成感を感じさせるのも講師の仕事と心しています。

毎年、伴奏合わせは二日間終日にぎゅっとまとめて実施しています。
第一弾は4月初旬の白橿教室で🌸
桜の綺麗な時期でした。
プロ伴奏:杉原沙羅さん(ピアニスト)

今回上級者も多く、モーツァルトのコンチェルト2曲(4,5番)クラシックの大曲から藤井風さんまで
大曲ばかりが集まりました。
どの曲も幅広い音色で的確に支えて下さり心強いです💪

杉原さんには
コンクールでも何度もお世話になりましたが、
生徒たちに「上手になったね〜」と声をかけてくれて
みんなの嬉しそうな顔といったら✨

朝の9:30〜20:00まで14名の生徒達の伴奏合わせ🎹
休憩を挟みながらも疲れました😅
生徒たちの帰宅する顔がとにかく明るく達成感を感じられた様子だったのがご褒美です。

楽しい学びの時間をありがとうございました。

生徒たちが
あの伴奏合わせの感動を、育てながら、
ホールで楽しんで演奏発揮できたら嬉しいです。

さぁ来週は耳成教室での伴奏合わせ🎹
がんばります!
古田葵(ヴァイオリン,ヴィオラ講師)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#発表会
#伴奏合わせ
#ピアニスト
#杉原沙羅さん
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#ピアノ教室
#プロピアニスト
#アンサンブル
#コンクール 
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
【伴奏合わせ】発表会に向けて♪ 4/26-4/27発表会に向けて 第1弾【ピアノ伴奏合わせ@白橿教室】レッスンを行いました。 この伴奏合わせでは ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ教室の 生徒の皆さまが、本番先取りで一年間の練習の成果を発揮しました。 主に単旋律の弦楽器生徒🎻が、ピアノ伴奏を依頼することは多く(無伴奏曲奏者もいます) 伴奏合わせでアンサンブルとして音楽を学ぶ機会をとても大切にしています📚 本番前の大行事です。 何を学ぶか✏︎ ●同じ時間の感じ方(リズム) ●同じ呼吸を感じる(フレージング) ●合図 ●音の方向・音の種類 ●どんな和声変化を感じて音色を変えるか ●歌詞の意味 ●どのように音を増幅・減衰させていくかのテクニック ●ノリ ●全体の響き ピアニストと一緒に音楽を作っていく 過程を繰り返し反復練習します。 「頑張って来たことがこんな風に成果が出るんだよ」 と達成感を感じさせるのも講師の仕事と心しています。 毎年、伴奏合わせは二日間終日にぎゅっとまとめて実施しています。 第一弾は4月初旬の白橿教室で🌸 桜の綺麗な時期でした。 プロ伴奏:杉原沙羅さん(ピアニスト) 今回上級者も多く、モーツァルトのコンチェルト2曲(4,5番)クラシックの大曲から藤井風さんまで 大曲ばかりが集まりました。 どの曲も幅広い音色で的確に支えて下さり心強いです💪 杉原さんには コンクールでも何度もお世話になりましたが、 生徒たちに「上手になったね〜」と声をかけてくれて みんなの嬉しそうな顔といったら✨ 朝の9:30〜20:00まで14名の生徒達の伴奏合わせ🎹 休憩を挟みながらも疲れました😅 生徒たちの帰宅する顔がとにかく明るく達成感を感じられた様子だったのがご褒美です。 楽しい学びの時間をありがとうございました。 生徒たちが あの伴奏合わせの感動を、育てながら、 ホールで楽しんで演奏発揮できたら嬉しいです。 さぁ来週は耳成教室での伴奏合わせ🎹 がんばります! 古田葵(ヴァイオリン,ヴィオラ講師) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b... #ミュージックツリー音楽教室 #発表会 #伴奏合わせ #ピアニスト #杉原沙羅さん #バイオリン教室 #チェロ教室 #ヴィオラ教室 #ピアノ教室 #プロピアニスト #アンサンブル #コンクール #新規生徒さま募集中 #奈良 #橿原
2週間 ago
View on Instagram |
2/9
【発表会に向けて、合唱・アンサンブルの合同練習開始♪】
ミュージック・ツリー音楽教室〔耳成教室〕での合同練習が1月よりスタートしました🎤

少し前の投稿になりますが、
1月の合同練習の様子です✍

〔音楽を創り上げていく過程〕を大切に指導しています。
練習で共にすればするほど、自然と表現力が身に付きます。
ソロ演奏の表現力に繋がることはもちろん、音楽の楽しみや喜びを実感する場になります。

●発声・発音(音の出し方)
●ハーモニー
●リズムの取り方
●歌詞の持つ意味
●フレーズや音の方向
●それぞれの音楽が持つキャラクター
 
1人ではなかなか体得するのに時間がかかることを、
仲間の音楽や他楽器の音色に刺激されて
あっという間に吸収していく生徒さんたち!
その成長ぶりが嬉しいです。

4月本番までいよいよ1か月と少しです。
ソロ演奏に、アンサンブルに、思いきり伸び伸び演奏してほしいです♪

▶︎合唱
●幼児〜小学校低学年生徒さま「うたえ、バンバン」
●小学校中学年〜大人「変わらないもの」
●ピアノ伴奏:ピアノ生徒

▶︎アンサンブル
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
「ふるさと」
編成:ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカに持ち替えて)・ヴァイオリン生徒・ヴィオラ生徒・チェロ生徒・講師
●指導:ピアノ講師(Cbパートをピアノで)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#新規生徒さま募集中
#合唱
#アンサンブル
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#ピアノ教室
#アンサンブル教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#奈良
#橿原
【発表会に向けて、合唱・アンサンブルの合同練習開始♪】
ミュージック・ツリー音楽教室〔耳成教室〕での合同練習が1月よりスタートしました🎤

少し前の投稿になりますが、
1月の合同練習の様子です✍

〔音楽を創り上げていく過程〕を大切に指導しています。
練習で共にすればするほど、自然と表現力が身に付きます。
ソロ演奏の表現力に繋がることはもちろん、音楽の楽しみや喜びを実感する場になります。

●発声・発音(音の出し方)
●ハーモニー
●リズムの取り方
●歌詞の持つ意味
●フレーズや音の方向
●それぞれの音楽が持つキャラクター
 
1人ではなかなか体得するのに時間がかかることを、
仲間の音楽や他楽器の音色に刺激されて
あっという間に吸収していく生徒さんたち!
その成長ぶりが嬉しいです。

4月本番までいよいよ1か月と少しです。
ソロ演奏に、アンサンブルに、思いきり伸び伸び演奏してほしいです♪

▶︎合唱
●幼児〜小学校低学年生徒さま「うたえ、バンバン」
●小学校中学年〜大人「変わらないもの」
●ピアノ伴奏:ピアノ生徒

▶︎アンサンブル
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
「ふるさと」
編成:ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカに持ち替えて)・ヴァイオリン生徒・ヴィオラ生徒・チェロ生徒・講師
●指導:ピアノ講師(Cbパートをピアノで)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#新規生徒さま募集中
#合唱
#アンサンブル
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#ピアノ教室
#アンサンブル教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#奈良
#橿原
【発表会に向けて、合唱・アンサンブルの合同練習開始♪】
ミュージック・ツリー音楽教室〔耳成教室〕での合同練習が1月よりスタートしました🎤

少し前の投稿になりますが、
1月の合同練習の様子です✍

〔音楽を創り上げていく過程〕を大切に指導しています。
練習で共にすればするほど、自然と表現力が身に付きます。
ソロ演奏の表現力に繋がることはもちろん、音楽の楽しみや喜びを実感する場になります。

●発声・発音(音の出し方)
●ハーモニー
●リズムの取り方
●歌詞の持つ意味
●フレーズや音の方向
●それぞれの音楽が持つキャラクター
 
1人ではなかなか体得するのに時間がかかることを、
仲間の音楽や他楽器の音色に刺激されて
あっという間に吸収していく生徒さんたち!
その成長ぶりが嬉しいです。

4月本番までいよいよ1か月と少しです。
ソロ演奏に、アンサンブルに、思いきり伸び伸び演奏してほしいです♪

▶︎合唱
●幼児〜小学校低学年生徒さま「うたえ、バンバン」
●小学校中学年〜大人「変わらないもの」
●ピアノ伴奏:ピアノ生徒

▶︎アンサンブル
「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
「ふるさと」
編成:ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカに持ち替えて)・ヴァイオリン生徒・ヴィオラ生徒・チェロ生徒・講師
●指導:ピアノ講師(Cbパートをピアノで)

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#新規生徒さま募集中
#合唱
#アンサンブル
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#ピアノ教室
#アンサンブル教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#奈良
#橿原
【発表会に向けて、合唱・アンサンブルの合同練習開始♪】 ミュージック・ツリー音楽教室〔耳成教室〕での合同練習が1月よりスタートしました🎤 少し前の投稿になりますが、 1月の合同練習の様子です✍ 〔音楽を創り上げていく過程〕を大切に指導しています。 練習で共にすればするほど、自然と表現力が身に付きます。 ソロ演奏の表現力に繋がることはもちろん、音楽の楽しみや喜びを実感する場になります。 ●発声・発音(音の出し方) ●ハーモニー ●リズムの取り方 ●歌詞の持つ意味 ●フレーズや音の方向 ●それぞれの音楽が持つキャラクター   1人ではなかなか体得するのに時間がかかることを、 仲間の音楽や他楽器の音色に刺激されて あっという間に吸収していく生徒さんたち! その成長ぶりが嬉しいです。 4月本番までいよいよ1か月と少しです。 ソロ演奏に、アンサンブルに、思いきり伸び伸び演奏してほしいです♪ ▶︎合唱 ●幼児〜小学校低学年生徒さま「うたえ、バンバン」 ●小学校中学年〜大人「変わらないもの」 ●ピアノ伴奏:ピアノ生徒 ▶︎アンサンブル 「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」 「ふるさと」 編成:ピアノ生徒(鍵盤ハーモニカに持ち替えて)・ヴァイオリン生徒・ヴィオラ生徒・チェロ生徒・講師 ●指導:ピアノ講師(Cbパートをピアノで) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b... #ミュージックツリー音楽教室 #新規生徒さま募集中 #合唱 #アンサンブル #レンタルヴァイオリン #レンタルチェロ #ピアノ教室 #アンサンブル教室 #バイオリン教室 #チェロ教室 #ヴィオラ教室 #奈良 #橿原
1か月 ago
View on Instagram |
3/9
【短い間でしたが最後まで音楽を楽しみました】
2023年11月に、ピアノ教室へ入会されたMさん4才、Rさん5才の仲良し姉妹✨

ご家族の転勤が決まり、教室を去られる事になりました。
1年3か月と大変短い期間でしたが、最後のレッスンまで、いっぱい練習をしてこれたね。
毎回いっぱいの笑顔を見せてくれてありがとう。
お引っ越ししてからも音楽を楽しんでください♪

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#転勤
#引越し
#卒業生徒
#ピアノ教室
#バイオリン教室
#チェロ教室
#ヴィオラ教室
#合唱
#鍵盤ハーモニカ
#合唱
#アンサンブル
#新規生徒さま募集中
#奈良
#橿原
【短い間でしたが最後まで音楽を楽しみました】 2023年11月に、ピアノ教室へ入会されたMさん4才、Rさん5才の仲良し姉妹✨ ご家族の転勤が決まり、教室を去られる事になりました。 1年3か月と大変短い期間でしたが、最後のレッスンまで、いっぱい練習をしてこれたね。 毎回いっぱいの笑顔を見せてくれてありがとう。 お引っ越ししてからも音楽を楽しんでください♪ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b... #ミュージックツリー音楽教室 #転勤 #引越し #卒業生徒 #ピアノ教室 #バイオリン教室 #チェロ教室 #ヴィオラ教室 #合唱 #鍵盤ハーモニカ #合唱 #アンサンブル #新規生徒さま募集中 #奈良 #橿原
1か月 ago
View on Instagram |
4/9
【4月発表会に向けて】準備を進めております。

2/16(日)ホール下見と打ち合わせ✍
いつも生徒たちの演奏を陰から支えてくれるスタッフたちとパシャリ📷

こんな素敵なホールで演奏します✨
🎵なら歴史芸術文化村ホール✨
新しく設備も整った素敵なホールです。
ピアノは元桜井市民会館で使用されていたスタンウェイ🎹

今回初めて利用させて頂くこともあり、講師も緊張してます🫨
芸術村ホール担当者様から何度もご丁寧に説明頂き、2回目の下見で、やっと動線がわかってきました😅
(スムーズに動けるよう、動線図面も作成中💻)

教室スタッフからも貴重なご提案を頂き、有意義な下見&打ち合わせでした♪

生徒の皆さまが伸び伸び演奏🎶できる場になるよう、
講師・スタッフ・生徒一丸となってコンサートを創っていけること、願っています✨

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#定期コンサート
#第18回
#生徒発表会
#なら歴史文化村ホール
#スタッフ
#講師
#柱
#新規生徒さま募集中
#アンサンブル
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室 
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#春
#奈良
#橿原
【4月発表会に向けて】準備を進めております。

2/16(日)ホール下見と打ち合わせ✍
いつも生徒たちの演奏を陰から支えてくれるスタッフたちとパシャリ📷

こんな素敵なホールで演奏します✨
🎵なら歴史芸術文化村ホール✨
新しく設備も整った素敵なホールです。
ピアノは元桜井市民会館で使用されていたスタンウェイ🎹

今回初めて利用させて頂くこともあり、講師も緊張してます🫨
芸術村ホール担当者様から何度もご丁寧に説明頂き、2回目の下見で、やっと動線がわかってきました😅
(スムーズに動けるよう、動線図面も作成中💻)

教室スタッフからも貴重なご提案を頂き、有意義な下見&打ち合わせでした♪

生徒の皆さまが伸び伸び演奏🎶できる場になるよう、
講師・スタッフ・生徒一丸となってコンサートを創っていけること、願っています✨

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#定期コンサート
#第18回
#生徒発表会
#なら歴史文化村ホール
#スタッフ
#講師
#柱
#新規生徒さま募集中
#アンサンブル
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室 
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#春
#奈良
#橿原
【4月発表会に向けて】準備を進めております。

2/16(日)ホール下見と打ち合わせ✍
いつも生徒たちの演奏を陰から支えてくれるスタッフたちとパシャリ📷

こんな素敵なホールで演奏します✨
🎵なら歴史芸術文化村ホール✨
新しく設備も整った素敵なホールです。
ピアノは元桜井市民会館で使用されていたスタンウェイ🎹

今回初めて利用させて頂くこともあり、講師も緊張してます🫨
芸術村ホール担当者様から何度もご丁寧に説明頂き、2回目の下見で、やっと動線がわかってきました😅
(スムーズに動けるよう、動線図面も作成中💻)

教室スタッフからも貴重なご提案を頂き、有意義な下見&打ち合わせでした♪

生徒の皆さまが伸び伸び演奏🎶できる場になるよう、
講師・スタッフ・生徒一丸となってコンサートを創っていけること、願っています✨

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/

#ミュージックツリー音楽教室
#定期コンサート
#第18回
#生徒発表会
#なら歴史文化村ホール
#スタッフ
#講師
#柱
#新規生徒さま募集中
#アンサンブル
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室 
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#春
#奈良
#橿原
【4月発表会に向けて】準備を進めております。 2/16(日)ホール下見と打ち合わせ✍ いつも生徒たちの演奏を陰から支えてくれるスタッフたちとパシャリ📷 こんな素敵なホールで演奏します✨ 🎵なら歴史芸術文化村ホール✨ 新しく設備も整った素敵なホールです。 ピアノは元桜井市民会館で使用されていたスタンウェイ🎹 今回初めて利用させて頂くこともあり、講師も緊張してます🫨 芸術村ホール担当者様から何度もご丁寧に説明頂き、2回目の下見で、やっと動線がわかってきました😅 (スムーズに動けるよう、動線図面も作成中💻) 教室スタッフからも貴重なご提案を頂き、有意義な下見&打ち合わせでした♪ 生徒の皆さまが伸び伸び演奏🎶できる場になるよう、 講師・スタッフ・生徒一丸となってコンサートを創っていけること、願っています✨ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/blog/ #ミュージックツリー音楽教室 #定期コンサート #第18回 #生徒発表会 #なら歴史文化村ホール #スタッフ #講師 #柱 #新規生徒さま募集中 #アンサンブル #ピアノ教室 #ヴァイオリン教室 #ヴィオラ教室 #チェロ教室 #春 #奈良 #橿原
2か月 ago
View on Instagram |
5/9
youtubeにて【生徒演奏】を公開しました🎹 https://youtu.be/lf5hKZw0kvc?si=mRZl4YDRtMdlncoO 2024年12月 【ブルグミュラーコンクール2024 大阪ファイナル1 】 ピアノ教室 K・Kさん(小学2年)〔銀賞〕受賞時の演奏動画です🎹 〔曲目〕 ブルグミュラー作曲『優美(25の練習曲 第8番) 』  「第15回バスティンピアノコンクール全国大会」では【優秀賞】を受賞。 「歌うオルゴール(バスティン)/25の練習曲 第8番 優美(ブルグミュラー)」を演奏しました。 はじめてのコンクールデビュー✨ 選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。 体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、 繊細な音とよく音の響きを感じ、歌心を大切に「優美」を表現しました。 本番前の「やりきります!」の強い表情 本番後の達成感と安堵溢れる表情 音楽表現にも強い意志を感じる生徒さんです。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b... #ミュージックツリー音楽教室 #ピアノ教室 #生徒演奏 #小学生 #ブルグミュラーコンクール #ファイナル #全国大会 #バスティンピアノコンクール #予選 #地区大会 #優秀賞 #ミュージックツリー音楽教室 #奈良 #橿原
4か月 ago
View on Instagram |
6/9
〔2025〕新年あけましておめでとうございます🌅
昨年は大変お世話になりました

昨年は
大学進学・就職・ご出産と沢山の生徒さまの成長を見送るとともに
小さな生徒さまとの出会いも沢山ありました
また
教室へ10年,15年,20年と長年親しみ通って下さる生徒さんも✨

沢山の方の門出に間近に触れることができ
改めて「幸せな仕事」と誇りに感じました✨

行事・発表・コンクール・ピアノステップなど
生徒さまの活動も
コロナ禍前よりもますます活発になったように感じます🎹🎻
とても忙しかったですが、
生徒さま一人一人の成長や音楽を楽しむ姿に触れられました

今年は春に
コロナ禍が明けての初めての定期コンサートがあります🎶
一人一人が力を発揮できるよう
自信を持てるよう
指導に企画に励みます✨

2025年が生徒の皆さまにとって
充実した安心の学び場でありますように✨

本年もミュージック・ツリー音楽教室(奈良県橿原市)
を宜しくお願いいたします
令和七年 元旦
 

—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室 
#2025年
#明けましておめでとうございます
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#アンサンブル
#合唱
#新規生徒さま募集中
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#奈良
#橿原
〔2025〕新年あけましておめでとうございます🌅
昨年は大変お世話になりました

昨年は
大学進学・就職・ご出産と沢山の生徒さまの成長を見送るとともに
小さな生徒さまとの出会いも沢山ありました
また
教室へ10年,15年,20年と長年親しみ通って下さる生徒さんも✨

沢山の方の門出に間近に触れることができ
改めて「幸せな仕事」と誇りに感じました✨

行事・発表・コンクール・ピアノステップなど
生徒さまの活動も
コロナ禍前よりもますます活発になったように感じます🎹🎻
とても忙しかったですが、
生徒さま一人一人の成長や音楽を楽しむ姿に触れられました

今年は春に
コロナ禍が明けての初めての定期コンサートがあります🎶
一人一人が力を発揮できるよう
自信を持てるよう
指導に企画に励みます✨

2025年が生徒の皆さまにとって
充実した安心の学び場でありますように✨

本年もミュージック・ツリー音楽教室(奈良県橿原市)
を宜しくお願いいたします
令和七年 元旦
 

—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室 
#2025年
#明けましておめでとうございます
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#アンサンブル
#合唱
#新規生徒さま募集中
#レンタルヴァイオリン
#レンタルチェロ
#奈良
#橿原
〔2025〕新年あけましておめでとうございます🌅 昨年は大変お世話になりました 昨年は 大学進学・就職・ご出産と沢山の生徒さまの成長を見送るとともに 小さな生徒さまとの出会いも沢山ありました また 教室へ10年,15年,20年と長年親しみ通って下さる生徒さんも✨ 沢山の方の門出に間近に触れることができ 改めて「幸せな仕事」と誇りに感じました✨ 行事・発表・コンクール・ピアノステップなど 生徒さまの活動も コロナ禍前よりもますます活発になったように感じます🎹🎻 とても忙しかったですが、 生徒さま一人一人の成長や音楽を楽しむ姿に触れられました 今年は春に コロナ禍が明けての初めての定期コンサートがあります🎶 一人一人が力を発揮できるよう 自信を持てるよう 指導に企画に励みます✨ 2025年が生徒の皆さまにとって 充実した安心の学び場でありますように✨ 本年もミュージック・ツリー音楽教室(奈良県橿原市) を宜しくお願いいたします 令和七年 元旦   — 年末年始休業日は下記のとおりです。 【年末年始休業期間】 2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日) 尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、 ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b...   #ミュージックツリー音楽教室  #2025年 #明けましておめでとうございます #ピアノ教室 #ヴァイオリン教室 #ヴィオラ教室 #チェロ教室 #アンサンブル #合唱 #新規生徒さま募集中 #レンタルヴァイオリン #レンタルチェロ #奈良 #橿原
4か月 ago
View on Instagram |
7/9
白橿教室大掃除でした🧹

♪クリスマス片付け
♪今年の汚れを落とし
♪荷物出し
♪ワックスがけ
と二日がかりの大掃除でした。

今年もお世話になった感謝を込め
一つを一つ磨きました

2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖
講師・生徒・関わって下さった皆の
想いがつまった大切な教室です✨

何と!
2008年から教室に通う
ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい
綺麗になりました🤩
大掃除初参加の大学生生徒は
「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね!
僕は知らずに伸び伸び通っていました。
大掃除の参考になりました!」
と感心していました。

そして大掃除のご褒美に、
毎年ベテラン生徒さんから頂く
(恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️)
美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨

ミュージック・ツリー音楽教室
古田葵(ヴァイオリン講師)
—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#大掃除
#ワックス
#天然素材
#白橿教室
#耳成教室
#奈良
#橿原
白橿教室大掃除でした🧹

♪クリスマス片付け
♪今年の汚れを落とし
♪荷物出し
♪ワックスがけ
と二日がかりの大掃除でした。

今年もお世話になった感謝を込め
一つを一つ磨きました

2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖
講師・生徒・関わって下さった皆の
想いがつまった大切な教室です✨

何と!
2008年から教室に通う
ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい
綺麗になりました🤩
大掃除初参加の大学生生徒は
「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね!
僕は知らずに伸び伸び通っていました。
大掃除の参考になりました!」
と感心していました。

そして大掃除のご褒美に、
毎年ベテラン生徒さんから頂く
(恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️)
美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨

ミュージック・ツリー音楽教室
古田葵(ヴァイオリン講師)
—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#大掃除
#ワックス
#天然素材
#白橿教室
#耳成教室
#奈良
#橿原
白橿教室大掃除でした🧹

♪クリスマス片付け
♪今年の汚れを落とし
♪荷物出し
♪ワックスがけ
と二日がかりの大掃除でした。

今年もお世話になった感謝を込め
一つを一つ磨きました

2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖
講師・生徒・関わって下さった皆の
想いがつまった大切な教室です✨

何と!
2008年から教室に通う
ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい
綺麗になりました🤩
大掃除初参加の大学生生徒は
「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね!
僕は知らずに伸び伸び通っていました。
大掃除の参考になりました!」
と感心していました。

そして大掃除のご褒美に、
毎年ベテラン生徒さんから頂く
(恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️)
美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨

ミュージック・ツリー音楽教室
古田葵(ヴァイオリン講師)
—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#大掃除
#ワックス
#天然素材
#白橿教室
#耳成教室
#奈良
#橿原
白橿教室大掃除でした🧹

♪クリスマス片付け
♪今年の汚れを落とし
♪荷物出し
♪ワックスがけ
と二日がかりの大掃除でした。

今年もお世話になった感謝を込め
一つを一つ磨きました

2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖
講師・生徒・関わって下さった皆の
想いがつまった大切な教室です✨

何と!
2008年から教室に通う
ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい
綺麗になりました🤩
大掃除初参加の大学生生徒は
「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね!
僕は知らずに伸び伸び通っていました。
大掃除の参考になりました!」
と感心していました。

そして大掃除のご褒美に、
毎年ベテラン生徒さんから頂く
(恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️)
美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨

ミュージック・ツリー音楽教室
古田葵(ヴァイオリン講師)
—
年末年始休業日は下記のとおりです。

【年末年始休業期間】
2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日)

尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、
ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...
 

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#ヴァイオリン教室
#ヴィオラ教室
#チェロ教室
#大掃除
#ワックス
#天然素材
#白橿教室
#耳成教室
#奈良
#橿原
白橿教室大掃除でした🧹 ♪クリスマス片付け ♪今年の汚れを落とし ♪荷物出し ♪ワックスがけ と二日がかりの大掃除でした。 今年もお世話になった感謝を込め 一つを一つ磨きました 2007年に建てられた三角屋根の白橿教室🛖 講師・生徒・関わって下さった皆の 想いがつまった大切な教室です✨ 何と! 2008年から教室に通う ベテラン生徒さん2人に手伝ってもらい 綺麗になりました🤩 大掃除初参加の大学生生徒は 「こんな感じで教室を長く大切に使ってこられたんですね! 僕は知らずに伸び伸び通っていました。 大掃除の参考になりました!」 と感心していました。 そして大掃除のご褒美に、 毎年ベテラン生徒さんから頂く (恒例「大掃除の差し入れ」と化しています☺️) 美味しすぎるシュトーレンに癒されました✨ ミュージック・ツリー音楽教室 古田葵(ヴァイオリン講師) — 年末年始休業日は下記のとおりです。 【年末年始休業期間】 2024年12月29日(日)~ 2025年1月5日(日) 尚、休業期間中もホームページ・メールによるお問い合わせの受付は行っておりますが、 ご対応は2025年1月3日(金)より順次対応させていただきます。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b...   #ミュージックツリー音楽教室 #ピアノ教室 #ヴァイオリン教室 #ヴィオラ教室 #チェロ教室 #大掃除 #ワックス #天然素材 #白橿教室 #耳成教室 #奈良 #橿原
4か月 ago
View on Instagram |
8/9
【ピアノコンクール 銀賞受賞🏆】

12/21㈯教室生徒のK・Kさん(小2)が
【「ブルグミュラーコンクール2024」大阪ファイナル】 
に参加
<ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏し、【銀賞】を受賞しました🏆

【第15回バスティンピアノコンクール全国大会】では、
【優秀賞】を受賞🏆
<歌うオルゴール・ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏しました。

Kちゃんにとって、はじめてのコンクールデビュー✨
選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。
体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、
繊細な音とよく音の響きを感じ、
歌心を大切に「優美」を表現しました。

本番前の「やりきります!」の強い表情
本番後の達成感と安堵溢れる表情
音楽表現に強い意志を感じる生徒さんです。

いただいたお手紙は、Kちゃんの喜びにあふれていました。
ほんとうにおめでとう!
これからも、Kちゃんの音楽を奏でてください。

古田ほづみ(ピアノ講師)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#生徒演奏
#小学生
#ブルグミュラーコンクール
#バスティンピアノコンクール
#本選
#ファイナル
#銀賞
#優秀賞
#受賞
#予選
#地区大会
#ミュージックツリー音楽教室
#奈良
#橿原
【ピアノコンクール 銀賞受賞🏆】

12/21㈯教室生徒のK・Kさん(小2)が
【「ブルグミュラーコンクール2024」大阪ファイナル】 
に参加
<ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏し、【銀賞】を受賞しました🏆

【第15回バスティンピアノコンクール全国大会】では、
【優秀賞】を受賞🏆
<歌うオルゴール・ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏しました。

Kちゃんにとって、はじめてのコンクールデビュー✨
選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。
体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、
繊細な音とよく音の響きを感じ、
歌心を大切に「優美」を表現しました。

本番前の「やりきります!」の強い表情
本番後の達成感と安堵溢れる表情
音楽表現に強い意志を感じる生徒さんです。

いただいたお手紙は、Kちゃんの喜びにあふれていました。
ほんとうにおめでとう!
これからも、Kちゃんの音楽を奏でてください。

古田ほづみ(ピアノ講師)
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室
♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕
♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕
どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気

音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪

ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン
アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え

奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」
ミュージック・ツリー音楽教室
▶HP https://musictree-nara.com/
▶blog https://musictree-nara.com/category/b...

#ミュージックツリー音楽教室
#ピアノ教室
#生徒演奏
#小学生
#ブルグミュラーコンクール
#バスティンピアノコンクール
#本選
#ファイナル
#銀賞
#優秀賞
#受賞
#予選
#地区大会
#ミュージックツリー音楽教室
#奈良
#橿原
【ピアノコンクール 銀賞受賞🏆】 12/21㈯教室生徒のK・Kさん(小2)が 【「ブルグミュラーコンクール2024」大阪ファイナル】  に参加 <ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏し、【銀賞】を受賞しました🏆 【第15回バスティンピアノコンクール全国大会】では、 【優秀賞】を受賞🏆 <歌うオルゴール・ブルグミュラー/25の練習曲 第8番「優美」>を演奏しました。 Kちゃんにとって、はじめてのコンクールデビュー✨ 選曲から4か月以上、同じ曲をコツコツ根気よく沢山練習しました。 体が小さくまだまだ豊かな音色が表現できない分、 繊細な音とよく音の響きを感じ、 歌心を大切に「優美」を表現しました。 本番前の「やりきります!」の強い表情 本番後の達成感と安堵溢れる表情 音楽表現に強い意志を感じる生徒さんです。 いただいたお手紙は、Kちゃんの喜びにあふれていました。 ほんとうにおめでとう! これからも、Kちゃんの音楽を奏でてください。 古田ほづみ(ピアノ講師) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ ミュージック・ツリー 音楽教室は奈良 橿原の音楽教室 ♪三角屋根が可愛い隠れ家的な〔白橿教室〕 ♪駅より徒歩1分 便利な〔耳成教室〕 どちらも20畳以上。木の温もりにあふれる心地よい空間が生徒にも大人気 音楽を楽しむための【力をつける】が指導コンセプトです♪ ピアノ、ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・アンサンブルレッスン アンサンブルではピアノ生徒は鍵盤ハーモニカに持ち替え 奈良県橿原市「白橿教室」「耳成教室」 ミュージック・ツリー音楽教室 ▶HP https://musictree-nara.com/ ▶blog https://musictree-nara.com/category/b... #ミュージックツリー音楽教室 #ピアノ教室 #生徒演奏 #小学生 #ブルグミュラーコンクール #バスティンピアノコンクール #本選 #ファイナル #銀賞 #優秀賞 #受賞 #予選 #地区大会 #ミュージックツリー音楽教室 #奈良 #橿原
4か月 ago
View on Instagram |
9/9

blog

mtpallet

access

白橿教室

奈良県橿原市白橿町4丁目11-20
近鉄橿原線「橿原神宮前駅」西口から車で約10分
駐車場有り

くわしくはこちら

耳成教室

奈良県橿原市石原田町221番地の3
(依岡ビル2階北東奥)
近鉄大阪線「耳成駅」北口から北に徒歩1分
駐車場有り

くわしくはこちら